ぴっころもんど
地域密着型療養通所介護、生活介護、児童発達支援・放課後等デイサービス
このような方がご利用できます
一時預かりやレスパイト施設ではありません。
ご本人が、日中の生活の質を高める療育目的のデイです。基本的に母子分離できます。
*主治医から通所施設利用の許可をもらえる方。
*訪問看護師による訪問を必要とする方。
*主に、下記①~③いずれかの方。
①介護保険法で「要介護認定」を受けて、介護度5と認定された寝たきりの方。
②障害者手帳をお持ちで、障害区分5 . 6の18歳以上の方。
③愛の手帳1. 2度、障害者手帳1 . 2級をお持ちの児童、未就学児の方。
例えば・・・
3歳のAちゃん
呼吸器もついていて通える通所がない。まだ、お母さんひとりで本人とおでかけするのが大変。きょうだいとゆっくり関わる時間がほしい。本人もなにか自宅以外で楽しい体験をさせたいな。
14歳のCちゃん
養護学校に通い始めたけど、医療的ケアがあるからお母さんが付き添うことが多い。一般の児童デイも使えず、夏休みはどこにも行けずてんてこまい
68歳のEさん
デイサービスは体力的につらいし大勢は苦手。IVHがあるから対応が難しい。一人暮らしで、週一回でいいから自宅でないところで他の方と話がしたい。
0歳から高齢者までの医療依存度が高い方へのデイサービスです!
ご利用までの流れ
①主治医の先生に相談
通所施設利用の許可をいただいてください。
訪問看護利用開始の必要がある方は、「訪問看護指示書」の発行をしていただいてください。
②未就学、学童、成人の方
市役所の障がい福祉課へご相談してください。
通所の利用頻度(何日通いたいか、など)の相談をし、受給者証申請の手続きをしてください。
③高齢者の方、難病などで介護保険をご利用の方
ケアマネジャーに相談してください。
*利用者さまの状態により、短時間活動、自主送迎、家族同伴通所などの対応になる可能性があります。ご利用開始3回程度は、家族同伴通所をお願いしております。
1日のスケジュールの一例
9:30頃 送迎前に訪問看護師によるバイタルチェック
10:00頃 デイ到着後
朝の会 / 今日の予定・持ち物チェック / それぞれに必要なケア / 医療処置 / 部分清潔ケア
午前活動 機能訓練、創作活動、近所や施設内のお庭での野外活動、社会体験
お昼 体調確認、必要なケア、口腔ケア、お食事(経口、注入)
午後活動 休息時間、リラクゼーション、感触遊び、アロマテラピー、手浴・足浴
15:00頃 帰りの会、おやつ・水分注入、必要なケア、順次帰宅
*利用者さまの状態により活動内容が変更する場合もあります。
*送迎は基本行っておりません。ご相談にのることはできます。
ご利用料金
介護保険法、障害者自立支援法の法令に定める報酬のうち利用者負担分を請求させていただきます。
概ね、利用者負担額は一回利用で平均1,500円程度となり、受給者証に記載されている負担上限金額の範囲内での請求となります。創作費:400円/月は別途ご負担いただきます。
詳しくは、障がい福祉課、計画相談担当者にご確認ください。
サービス提供時間・定員
月曜日 10:00~16:00
火曜日 10:00~16:00
水曜日 10:00~16:00
木曜日 10:00~16:00
金曜日 10:00~16:00
土曜日 10:00~16:00
日曜日・祝日 お休み
*定員:各日5名 *イベント・行事により時間変更あり。