SERVICEサービス概要
たんぽぽでできること
- 定期的な体調管理
- 医師の指示による医療処置
- 自宅での入浴、食事などの介助
- 在宅レスパイト事業
小児・障がい者に特化した理学療法士、作業療法士、言語聴覚士によるリハビリ(一部自費サービスあり)
- 育児療育相談
- 他機関との連携
- その他、キャンナス町田と連携した自費の付き添い
- 町田の丘学園の医療ケアのお子さんが乗っているスクールバスへの添乗
訪問看護の内容
- 健康状態の観察、医師の指示による医療処置(人工呼吸器の管理、カテーテル管理、褥瘡処置等)
- 日常生活上の介護(入浴介助、清拭、排泄ケア、スキンケア、食事介助、口腔ケア等)
- リハビリテーション(ドレナージ、ROM、ポジショニング、歩行訓練、ADL訓練、リラクゼーション等)
- 服薬管理
- 絵本の読み聞かせ、コミュニケーション
- 栄養相談・介護相談・ご家族の支援
- 他機関との連携(地域の保健所・障害福祉課、西部訪問看護事業部、病院、児童相談所、通所施設、養護学校、看護事業所、NPO、ボランティアなど)
さまざまな方々のご協力のもと、訪問看護をさせて頂いております。
こんな方が利用しています
EXAMPLE
01
- NICU退院間近のAちゃんとお母さん
- 退院後のケアは覚えたけど、退院後の生活が不安
EXAMPLE
02
- 頸椎損傷で1人暮らしのBさん
- ヘルパーさんや24時間対応の訪問看護はいるけど、夕方、夜、祝日に対応してくれるステーションさんも使いたい
EXAMPLE
03
- 知的障害を持つCさん
- 今までは医療は必要なかったけどだんだん体調を崩しやすくなり、看護師やリハビリ師に定期的な療養相談に乗って欲しい
PRICEご利用料金
医療保険の方
小児慢性疾患やマル障をお持ちで医療費助成を受けられている方は自己負担はありません。
それ以外の方は収入や保険の種類により、1~3割負担です。
- 都外の方は、償還払いとなります
介護保険の方
30分以上60分未満でおよそ税別907円(地域により異なります)。
保険外のサービス
留守番・外出・施設へのケア等(有料になります)についてはご相談ください。
- 併設ボランティア団体や他連携NPOなどにおつなぎする場合もあります
訪問交通費
訪問地域のみ無料、地域を超える場合はご相談ください。公共交通機関利用分の実費をいただきます
訪問地域
町田市、相模原市南区・中央区、大和市、座間市、川崎市麻生区、横浜市青葉区
FACILITY施設情報
ナースソリューションたんぽぽ
営業日 | 月~土曜日 |
---|---|
休業日 | 年末年始・日曜日 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
訪問地域 | 町田市、相模原市南区・中央区、大和市、座間市、川崎市麻生区、横浜市青葉区 |
住所 | 〒194-0021 東京都町田市中町4丁目13−1 1階 |
電話番号 | 042-860-7256 |
FAX | 042-860-7257 |